松本市で全人的かつ全人生的な医療を提供する病院

松本市立病院Matsumoto City Hospital

  1. ホーム
  2. 診療科・部門
  3. 診療部
  4. 入退院支援センター

入退院支援センター

入退院支援センターの紹介

入退院支援センターは、地域医療連携室内に設置されています。

入院時の支援

地域の皆様に、入院前から入院中、退院後まで安心して切れ目ない医療・介護の提供が受けられるよう支援をしております。

  1. 早期からの社会的資源の活用についての相談ができることで、不安を抱いている患者様・家族が安心して療養生活を送ることができる。
  2. 入院時から退院後の生活を視野に入れた支援をすることで、医療・看護・介護の継続がスムースに図れる。
  3. 各担当者の専門的な視点からの意見を支援に反映することで、患者・家族が目標をもって入院生活を送り、退院に望むことができる。
  4. 地域の医療機関・施設との連携を図ることで、地域におけるシームレスな(途切れのない)療養生活の維持・向上が可能になる。

入退院支援センターと各職種の連携

入退院支援センターでは、入院にあたり患者様・ご家族様への説明や確認をさせていただいております。
お伺いした情報や相談をもとに、地域医療連携室内をはじめ各部署・多職種と連携をはかっています。

入院時の支援

日常の様子等を確認します。

  • 患者様基礎情報用紙をもとに日常生活での様子や、心配事等の確認。
  • 常用されているお薬(処方薬・市販薬)の有無や、これまでの薬剤による副作用、アレルギー歴の確認。
    (お薬手帳または、薬剤情報提供書をお持ち下さい。また、健康食品・サプリメントの使用状況もお知らせ下さい。)
  • 食物アレルギー、嗜好、食事形態、栄養状態等の確認。
  • かかりつけ医や、介護保険他のサービスの利用状況の確認。
  • 自宅での医療処置の有無や、身体の様子、皮膚の状態、既往歴等の確認。
  • 緊急連絡先を確認。

入院に際しての説明をします

日常の様子等を確認します(患者様基礎情報用紙への記載をお願いしています。)

  • 入院中の治療、生活などのイメージができ、安心して入院、治療を受けられるように説明をします。
    ※診療計画(各科のクリニカルパス)の説明をさせていただく事もあります。
    ※入院治療上、主治医から中止の指示がある薬剤について説明をさせていただく事もあります。
  • 入院が決まった時にお渡しする冊子『入院のご案内』を用いての、入院に必要な事柄の説明。
    持ち物(レンタル:アメニティセット)についても説明させていただきます)
    面会について
    院内の配置等の説明をします。
  • 入院の手続きや、入院時提出書類の記載や、記入時の留意点について説明します。
  • 高額医療費制度(限度額適応認定証)について説明します。
  • 各種制度につなげています
  • 個室の説明と、希望の確認。

※産科・婦人科・小児科での入院の方は、各科で対応いたします。各外来診療科にお問い合わせ下さい。

入院に必要な持ち物のパンフレット


検査説明

上下部内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を主に、造影CT、MRI等の検査説明を行っています。

一覧に戻る